介護の相談をする

一般介護者向け

介護認定を受けるべきですか?

ネムキちゃん 2012-09-26 17:21:56
カテゴリ:どうする?どうした?介護認定
同居の義父(70歳)に認知症のような症状が現れはじめ、病院で受診しました。結果は認知症ではなく、高齢者うつによる認知症状とのことで、抗うつ薬を処方されました。
うつが治れば認知症状も改善するとのことですが、こうした場合も、介護認定を申請したほうがいいのでしょうか?
現状は被害妄想がひどく、家族で対応に苦慮している、トイレや入浴、食事に介助が必要という感じです。薬を飲み始めてから、こうしたことは少なくなってきましたが、夜は薬が切れるタイミングなのか、夜中はトイレ介助が必要なままで、寝入りばなの妄言もおさまらないため、1日交代で一緒に寝ている私と義母は、やはり体力的に辛いものを感じてしまっています。また、入浴も基本夜のため、やはり介助している状況です。

コメント

たーこ

 2012/09/27 10:59

ネムキちゃんさん、初めまして。お義父さまの介護、お疲れさまです。特に、夜に睡眠を妨げられる現状は、ご家族のみなさんにとっても、心身ともにお辛い状態だと思います。
さて、介護保険の申請ですが、介護保険自体が認知症に特化したものというわけではありませんので、診断結果が認知症ではなくうつであっても、申請は可能ですし、実際にお義父さまには介護が必要な状態なのですから、申請されたほうがいいと思います。
ただ、お義父様の場合、うつからくる認知症状ということですので、利用するサービスは主治医の先生にも相談されたほうがいいと思います。一般的に認知症の場合は、症状改善のためにデイサービスなどの通所サービスをすすめられたりしますが、うつが原因となると、環境の変化によってかえってうつが深刻化するというケースもあると思います。もちろん、デイがいい変化をもたらすこともあると思いますが、素人判断は禁物です。
たとえば、訪問ヘルパーさんをお願いして、夜の入浴介助をお願いするなどすれば、少しはご家族の負担も減るのではないかと思います。
うつの治療がうまく行き、症状が軽くなれば、介護度は低くなると思いますので、それまでは介護保険をうまく利用して切り抜けてください。
応援しています。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。