

| 自分でケアをしているのに、職員が介助してもいいのでしょうか? | 七 | 2012-01-04 00:07:44 カテゴリ:知ってトクする地域情報 | 
|---|

2012/01/04 00:45
     ご本人のやる気を尊重したいという七さんのお気持ちわかります。ただ、やはり口腔ケアが完璧でないというのは、後々、別の問題が発生する可能性が大きくなります。たとえば、歯槽膿漏や虫歯などが進行し、食事の経口摂取に支障を来すようになっては大変です。
特に半身マヒが残っている方の場合、口の中の筋肉や感覚も低下しているため、マヒ側に食べカス等が残ってしまいやすくなるのです。
そこで提案ですが、ご本人のやる気を尊重するために、ケアはそのまま基本的にご自分にやってもらい、「虫歯予防のために、ケアの徹底を図ることになりました」などのしっかりした理由のもと、七さんたちが最終チェックを行って、磨き残しなどのケアを行うようにしてはいかがでしょうか。施設の方針ということであれば、ご本人のプライドを傷つけることなく、チェックして差し上げられると思います。
 
  | 介護施設の口コミ1.7万件を 介護施設に関する8つの独自指標   | あなたの街の介護施設の 時間がない中で選ぶ介護施設は良   | 介護掲示板で相談・返信が可能。 あなたと似た体験談情報を見ること   |