介護の相談をする

一般介護者向け

あまり評判のよくない病院で心配です

テトラパッド 2012-04-11 12:08:16
カテゴリ:施設のことイロイロもろもろ
現在義父が入院中の病院は、かつては地元でも名の通った病院でした。義父母は信頼を寄せているようなのですが、実のところ、最近は「ヤブだ」との評判が立っています。義父たっての希望だったのでその病院にしたのですが、医療ミスなどの噂も耳にするので、少々心配です。ちなみに私たちは今の病院の評判などを伝え、別の病院をすすめたのですが、「そこがいい」の一点張りでした…何かあったときのために、しておいたほうがいいことはありますか?

コメント

めるめ

 2012/04/11 22:51

テトラパッドさん、初めまして。お義父様が入院とのこと、ご心配ですね。しかも、あまり評判のよくない病院とあっては、予防策を考えなくてはと思われてしまうと思います。

現在の日本の医療体制では、現場の医師や看護士の負担が大き過ぎたり、病院側の体制に問題があったりして、医療ミスが社会問題としても取沙汰されていますから、お義父様の入院先の評判うんぬんに関わらず、万一の事故に備えておくことは必要かもしれません。

医療はまず、治療を受ける患者様とそのご家族が治療の必要性や意味を知っておく必要があると思います。ですから、医師の説明で分からないことや治療に対する疑問点、心配な点などがあったら、遠慮せずに訊ねてください。

また、病院の評判はうわさ話を鵜のみにせず、信頼できる専門家の情報を入手しましょう。たまたま、その病院の病院食が口に合わなかったという程度のことや、実は患者側にも落ち度があったことなのに病院側の悪口だけが広まってしまった…ということもありますから。

そして、入院ノートなどをつくり、治療経過や薬品名などの記録をしておき,資料は保管しておきましょう。これは万一の事故に備える意味もありますが、今後、別の病気などで治療を受けることになった際に、これまでの治療実績などとして役に立つことも多いので是非つけることを、おすすめします。

せっかく病気を治すために入院したのですから、できるだけ医師との信頼関係を深め、効果的な治療を進められるといいですね。お義父様が早くよくなられること、お祈りしています。

« 戻る次へ »
このトピックには1件の返信があります。
ログインしていないと、コメントに返信できません。
コメントを返信するには、

まだ登録していない方は... 新規登録   登録済みの方は... ログイン

介護施設の口コミ1.7万件を
自由に閲覧可能。

介護施設に関する8つの独自指標
と生の声を元に、介護施設のよさを
5段階評価した情報を閲覧すること
が出来ます。

 

あなたの街の介護施設の
口コミランキングを
見ることが出来る。

時間がない中で選ぶ介護施設は良
いところからまわりたいもの。
あなたの街から近くて、評判が良い
介護施設を紹介します。

 

介護掲示板で相談・返信が可能。

あなたと似た体験談情報を見ること
で、介護の不安を解決しましょう。